遊ぶ/学ぶ

2023年10月8日(日)第2回 一丁目路地あそび

さあ、いよいよこの日が来ました!

第2回 一丁目路地あそび。コロナの影響でここ3年くらいは中止だったり、規模縮小での開催だったり…フルパワーで開催するのは久しぶりです。

城井会長(駿河台大学副学長)を筆頭に、学生5名の助っ人も応援に来てくださり、さあ設営スタートです。

お、これ毎年やるけどなかなか手間取るよねw

のぼりの組み立て…まあ、のんびりやりましょう♪

(株)矢島工務店さま前、南裏通りの一部を通行止めにします。

会場を設営していきます。

こちらは初出店のきまぐれ駄菓子屋さん。(一社)カプリチョーソという法人が運営しているのですが、代表はなんとまだ大学生です。

子どもの居場所をつくろうと、双柳小学校近くの住宅地に駄菓子屋さんをオープンしました。大学生なので、主に土日など休日を活動時間に充てているため、いつも開いているわけではありません。それゆえに「きまぐれ」なのです。決して性格が気ままだから、とかいう理由ではないのですw 多くの人に知ってほしくてお声がけさせていただきました。

▼(一社)カプリチョーソ

ホームページ (google.com)

▼はんのーと記事

美味しくて楽しいみんなのスペース「きまぐれ駄菓子屋」 | はんのーと | 飯能ローカルメディア (han-note.com)

さすが、盛況です!子どもたちとのやりとりも上手!

こちらは川寺にあるohanaパンさん。こちらも午前中には完売!

▼はんのーと記事

こだわり素材で日常に寄り添う「ohanaぱん」 | はんのーと | 飯能ローカルメディア (han-note.com)

コマとベーゴマは相変わらずの人気っぷり。人が途絶えることはありませんでした。

学生スタッフも子どもたちと一緒にコマ回りを楽しんでいました。

こちらは白熱のメンコ勝負!角メンと丸メンがありますが、男は黙って角メン…だそうです。角メンのほうがひっくり返すのが難しいのです。しかし、めちゃくちゃ燃えます。男同士の熱い世界。

こちらも盤上で静かな火花を散らしています。周りの喧騒をよそに、大人と子どもが将棋で白熱の対戦を繰り広げています。

こちらは看板おじさんによるナゾ企画…当日まで何をやるのか分からない。実はスタッフも知らないのです。10円くじ引きで、景品をあげていました。子どもたちの人気者です。

新加入のソアンも看板おじさんのお手伝いで大忙し。

そうこうしているうちに拍子木の音が聞こえて、紙芝居の「はじまり、はじまり~」。会場の盛り上がりは最高潮に!

一方、会場東側では子どもも大人も一緒に路上お絵描きを楽しんでいました。辺り一面のチョークアートが、路上を覆いつくしていきます。

この広がりを見ていると、子どもたちの発想は無限だと、いつも感じます。

こんな小さい子も参加してくれています(笑)来年は回せるようになるかな?

雨にも降られず、たくさんの人出があり、とても楽しい一日となりました。子どもたちのエネルギーで、私たちも元気になります。路地あそびは手作りイベントで小規模ですが、これからも子どもたちが本能で感じ、楽しんでくれるようなことを考えながら、できるだけ長く続けていけたらと思います。ここに至るまでたくさんの方々が様々な形でご支援・ご協力いただいたため、この一日を形にすることができました。スタッフ一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。